できたけど。
昨日は練習してないのでサラ脚のはずなので、しっかりとローラー追い込みたいな。
今日は、キツいの20分を二本と一分もがきを五本。
少し早く起きたのでアップを長めの20分やる。最近はなるべくアップをしっかりやってます。五分しかアップしなかった頃は最初がとてもしんどかったけど、長めのアップだと最初から脚が回る。アップって大事なんだな。
先週からキツいの強度を上げてるが、今まで二本できなかったが、今日始めてできた。二本目の最後はケイデンスがかなり落ちてしまったがいいのかな。できないよりはいいか。
ローラー後に筋トレをやる。少し慣れてきたので筋トレの回数かセットを増やすかな。
そんな感じです。
2015年6月30日火曜日
2015年6月29日月曜日
2015/6/29(月)
何もせず。
昨日、ディズニーランド帰りから寝っぱなしだったヨヨチビが、よく寝たみたいで早朝から元気に起床。
ローラーやる予定だったが、こうなってしまうとできない。しょうがないな。今日は休みだな。
そんな感じです。
昨日、ディズニーランド帰りから寝っぱなしだったヨヨチビが、よく寝たみたいで早朝から元気に起床。
ローラーやる予定だったが、こうなってしまうとできない。しょうがないな。今日は休みだな。
そんな感じです。
2015年6月28日日曜日
2015/6/28(日)
ディズニーランド。
行く予定をするとヨヨチビが体調を崩したり、天気がよくなかったりでなかなか行けなかったディズニーランドにやっと行けた。
八時オープンなので早朝に出発。その前にローラーだけやる。
時間がないのでキツいのを20分と一分もがきを五本だけ。さっさと済ませてレッツゴー。
オープンの一時間前に着いたけど行列がすごいです。午前中は暑くてヨヨチビもお疲れ気味。
お昼寝から起きた午後は涼しくなって興奮し始めたヨヨチビ。ミニーちゃんの家が楽しかったみたい。朝、買ってあげたポップコーンも気に入ったらしく一日中一人でパクパクと食べてた。
夜のパレードはさすがに見れないので夕方に退散。帰りの車でヨヨチビは寝てしまった。疲れたのかな。
帰宅後に隙をみて筋トレを少々やっておいた。
そんな感じです。
行く予定をするとヨヨチビが体調を崩したり、天気がよくなかったりでなかなか行けなかったディズニーランドにやっと行けた。
八時オープンなので早朝に出発。その前にローラーだけやる。
時間がないのでキツいのを20分と一分もがきを五本だけ。さっさと済ませてレッツゴー。
オープンの一時間前に着いたけど行列がすごいです。午前中は暑くてヨヨチビもお疲れ気味。
お昼寝から起きた午後は涼しくなって興奮し始めたヨヨチビ。ミニーちゃんの家が楽しかったみたい。朝、買ってあげたポップコーンも気に入ったらしく一日中一人でパクパクと食べてた。
夜のパレードはさすがに見れないので夕方に退散。帰りの車でヨヨチビは寝てしまった。疲れたのかな。
帰宅後に隙をみて筋トレを少々やっておいた。
そんな感じです。
2015年6月27日土曜日
2015/6/27(土)
シトシト。
ローラーをやろうと早起きしたら雨が降ってない。路面は濡れてるけどローラーよりは外で走るほうが楽しいので用意をしてレッツゴー。
一時間走をローラーでやる予定だったので彩湖を一時間ぐるぐると。三周目くらいから雨が降ってきて後半は本降りではないがシトシトと。そしておいらはビショビショに。
七周半程で一時間たったので八周したところで彩湖から撤退。こんなに雨降るのは計算外だったけど、寒くなかったのできっちり一時間走れてよかった。
そんな感じです。
ローラーをやろうと早起きしたら雨が降ってない。路面は濡れてるけどローラーよりは外で走るほうが楽しいので用意をしてレッツゴー。
一時間走をローラーでやる予定だったので彩湖を一時間ぐるぐると。三周目くらいから雨が降ってきて後半は本降りではないがシトシトと。そしておいらはビショビショに。
七周半程で一時間たったので八周したところで彩湖から撤退。こんなに雨降るのは計算外だったけど、寒くなかったのできっちり一時間走れてよかった。
そんな感じです。
2015年6月26日金曜日
2015/6/26(金)
ラップタイム。
昨夜は久しぶりに居間で寝落ちしてしまった。一時頃に気がついて布団に入って寝直した。そのせいか寝坊してしまった。
時間がないので20分だけローラー練。高回転ペダリングをして、最後に三分もがき。三分もがきはキツすぎる。半分を過ぎた辺りから腕が怠くなってきて、二分を過ぎるとタレ始めた。最後10秒は一秒ごとにサイコンを確認してた。
こないだの修善寺のラップタイムを発見したので今後の為に。一周目はスタートから秀峯亭まで。五周目は単独で走ってた時間が長かったのとタレたな。
一周目 06:27.769
二周目 09:55.062
三周目 10:17.097
四周目 10:18.795
五周目 10:52.444
六周目 09:50.575
そんな感じです。
昨夜は久しぶりに居間で寝落ちしてしまった。一時頃に気がついて布団に入って寝直した。そのせいか寝坊してしまった。
時間がないので20分だけローラー練。高回転ペダリングをして、最後に三分もがき。三分もがきはキツすぎる。半分を過ぎた辺りから腕が怠くなってきて、二分を過ぎるとタレ始めた。最後10秒は一秒ごとにサイコンを確認してた。
こないだの修善寺のラップタイムを発見したので今後の為に。一周目はスタートから秀峯亭まで。五周目は単独で走ってた時間が長かったのとタレたな。
一周目 06:27.769
二周目 09:55.062
三周目 10:17.097
四周目 10:18.795
五周目 10:52.444
六周目 09:50.575
そんな感じです。
2015年6月25日木曜日
2015/6/25(木)
体脂肪率。
今日もローラー練。キツいのを20分を二本。まずは一本目。高めでスタートしたが徐々にタレていく。最後五分は持ち直してなんとか上げて目標強度をクリア。
二本目はズプズブ。最初だけ目標強度でどんどんタレて最後はキツくないレベルまで落ちてしまった。ビルドアップ期間ということで許してもらおう。
昨日はやらなかったので一分もがきを五本やってローラー終了。ローラー後に筋トレを少々。
体重を朝晩の二回計っています。夜のほうが体重、体脂肪率とも若干低くでます。今週は体重が落ちてきてる週だな。ピーク時より五キロ程落ちた。ちなみに体脂肪率も落ちてきて、夜の測定だで初めて九パーセントを切った。朝の測定だと10パーセント超えてるんだけど、あくまで目安にしかならないけど落ちてきてるのは間違いないだろうからちょっとうれしい。
そんな感じです。
今日もローラー練。キツいのを20分を二本。まずは一本目。高めでスタートしたが徐々にタレていく。最後五分は持ち直してなんとか上げて目標強度をクリア。
二本目はズプズブ。最初だけ目標強度でどんどんタレて最後はキツくないレベルまで落ちてしまった。ビルドアップ期間ということで許してもらおう。
昨日はやらなかったので一分もがきを五本やってローラー終了。ローラー後に筋トレを少々。
体重を朝晩の二回計っています。夜のほうが体重、体脂肪率とも若干低くでます。今週は体重が落ちてきてる週だな。ピーク時より五キロ程落ちた。ちなみに体脂肪率も落ちてきて、夜の測定だで初めて九パーセントを切った。朝の測定だと10パーセント超えてるんだけど、あくまで目安にしかならないけど落ちてきてるのは間違いないだろうからちょっとうれしい。
そんな感じです。
2015年6月24日水曜日
2015/6/24(水)
ローラー。
今日もローラー練。昨日に引き続きキツいの強度を上げて始める。
キツいの20分。やはりキツすぎる。この強度だと二本目が出来ない予感。メンタルがこれだと間違いなく途中で止めてしまだろう。
それなら二本目には入らないで、一本目が終わったら休憩無しで、強度を一割りちょっとおとしてそのまま続行。
目標は40分でトータル一時間程できればいいかな。強度を落とすと心拍も落ちて余裕ができた。
二月頃はこの強度でいっぱいいっぱいだったのに。途中でヨヨチビが起きてきたので20分で終了。ちょっとキツくなってきてたので助かった。ローラー後に筋トレを少々。
そんな感じです。
今日もローラー練。昨日に引き続きキツいの強度を上げて始める。
キツいの20分。やはりキツすぎる。この強度だと二本目が出来ない予感。メンタルがこれだと間違いなく途中で止めてしまだろう。
それなら二本目には入らないで、一本目が終わったら休憩無しで、強度を一割りちょっとおとしてそのまま続行。
目標は40分でトータル一時間程できればいいかな。強度を落とすと心拍も落ちて余裕ができた。
二月頃はこの強度でいっぱいいっぱいだったのに。途中でヨヨチビが起きてきたので20分で終了。ちょっとキツくなってきてたので助かった。ローラー後に筋トレを少々。
そんな感じです。
2015年6月23日火曜日
2015/6/23(火)
今日から。
今日からキツいの強度を上げる。一気に四パーセントちょっと上げるので、できないかもしれないがやるだけやってみる。
キツいのを20分の一本目。調子がいい。目標強度をあっさりクリア。
キツいのを20分を二本目。10分過ぎまで目標強度より高めでできていたが、そこから大タレしてしまった。結局は先週までのキツい強度で終わってしまった。
ちょっと目標強度が高すぎだったかな。
気を取り直して一分もがきを五本。朝から気持ち悪くなった。ローラー後に筋トレを少々。
そんな感じです。
今日からキツいの強度を上げる。一気に四パーセントちょっと上げるので、できないかもしれないがやるだけやってみる。
キツいのを20分の一本目。調子がいい。目標強度をあっさりクリア。
キツいのを20分を二本目。10分過ぎまで目標強度より高めでできていたが、そこから大タレしてしまった。結局は先週までのキツい強度で終わってしまった。
ちょっと目標強度が高すぎだったかな。
気を取り直して一分もがきを五本。朝から気持ち悪くなった。ローラー後に筋トレを少々。
そんな感じです。
2015年6月22日月曜日
2015/6/22(月)
回復走。
昨日の疲れを取るため回復走をしたいと思ってたら寝坊して時間なし。それでも少しでもローラーに乗って脚を回しておこう。
なんとなく高回転で回せるだけ回して13分だけ。最後は心拍が150まで上がってた。
そんな感じです。
昨日の疲れを取るため回復走をしたいと思ってたら寝坊して時間なし。それでも少しでもローラーに乗って脚を回しておこう。
なんとなく高回転で回せるだけ回して13分だけ。最後は心拍が150まで上がってた。
そんな感じです。
2015年6月21日日曜日
2015/6/21(日)
JCRC第4戦in日本CSC(修善寺) Bクラス 16位。
スタート時間が午後なので修善寺に行く前にヨヨチビと一緒にプールに行く。浮き輪を付けてごきげんを超えて興奮してたヨヨチビ。
プール後にそのまま修善寺に向けて出発。道が空いててスイスイ。今日は始めて小田厚から箱根新道、伊豆スカイラインで修善寺入り。
小田厚は覆面パトカーが数台パトロールしてて捕まってる方が多数いた。おいらの横を覆面パトカーが通り過ぎたので尾行開始。料金所で見失ってしまい密着警察24時は失敗。すぐ先で捕獲されてた車がいて決定的瞬間を見逃してしまった
箱根新道に入ると雨が降ってきた。修善寺も残念な雨。ヨヨチビ遊べないよ。車のハッチバックを上げてその下でローラーをセットしてアップする。
招集場所に行くとレースを終えたお知り合いが多数。挨拶してスタートです。
最初の上りは難なくクリア。下っていった橋の手前コーナーでおいらの後ろにいた人がフェンスにまっしぐら。後ろが誰もいなくなった。
秀峯亭手前で数人が追いついてきた。スゴいですなと感心してたらホームストレートに戻る前で千切れた。
ここからは落ちてきた人と走ったり、後ろから追いついてきた人と走ったり。大っきな集団になることはなく最後まで。
途中、S水さんに追いついて引き離したが追いついかれ先に行かれたが最後にまた追いついた。勝負だ!と追いついた瞬間にスピードアップ。べったり後ろに着かれてスプリントするもあっさり負けてしまった。くやし-。今度は負けないぞ。
雨が降っててコンディションは悪かったが後半はしっかりと踏めた気がする。修善寺での即死をどうにかしたいな。
帰りも行きと同じコースで厚木まで。東名は混んでたので圏央道に迂回して帰宅。圏央道は空いててスイスイだったので予定より早く帰ってこれてラッキー。
そんな感じです。
スタート時間が午後なので修善寺に行く前にヨヨチビと一緒にプールに行く。浮き輪を付けてごきげんを超えて興奮してたヨヨチビ。
プール後にそのまま修善寺に向けて出発。道が空いててスイスイ。今日は始めて小田厚から箱根新道、伊豆スカイラインで修善寺入り。
小田厚は覆面パトカーが数台パトロールしてて捕まってる方が多数いた。おいらの横を覆面パトカーが通り過ぎたので尾行開始。料金所で見失ってしまい密着警察24時は失敗。すぐ先で捕獲されてた車がいて決定的瞬間を見逃してしまった
箱根新道に入ると雨が降ってきた。修善寺も残念な雨。ヨヨチビ遊べないよ。車のハッチバックを上げてその下でローラーをセットしてアップする。
招集場所に行くとレースを終えたお知り合いが多数。挨拶してスタートです。
最初の上りは難なくクリア。下っていった橋の手前コーナーでおいらの後ろにいた人がフェンスにまっしぐら。後ろが誰もいなくなった。
秀峯亭手前で数人が追いついてきた。スゴいですなと感心してたらホームストレートに戻る前で千切れた。
ここからは落ちてきた人と走ったり、後ろから追いついてきた人と走ったり。大っきな集団になることはなく最後まで。
途中、S水さんに追いついて引き離したが追いついかれ先に行かれたが最後にまた追いついた。勝負だ!と追いついた瞬間にスピードアップ。べったり後ろに着かれてスプリントするもあっさり負けてしまった。くやし-。今度は負けないぞ。
雨が降っててコンディションは悪かったが後半はしっかりと踏めた気がする。修善寺での即死をどうにかしたいな。
帰りも行きと同じコースで厚木まで。東名は混んでたので圏央道に迂回して帰宅。圏央道は空いててスイスイだったので予定より早く帰ってこれてラッキー。
そんな感じです。
2015年6月20日土曜日
2015/6/20(土)
流し。
昨日、明朝のお誘いメールがあったので彩湖にレッツゴーです。
少し遅れて彩湖にイン。サングラスがおまりにも汚くて視界が悪かったので水道でゴシゴシ。
逆走するか一瞬迷ったけど普通に周回開始。ほぼ一周終わる頃にmoryさんに合流できた。どうも同じ方向で走ってたみたい。
世間話をしながら彩湖をのんびり周回。今日は暑くもなく寒くもなく気持ちいいだった。
途中でF平さんも合流して六時過ぎまでのんびり周回して彩湖を後に。moryさんF平さん、ありがとうございました。
家に帰ってきたら、帰ってくるの早いって言われた。もっと練習してこいってことですか!明日は試合なのに。
午前中は三週間ぶりにヨヨチビをプールに連れて行く。ヨヨチビは楽しかったらしくプール入ってる間はずっと興奮してた。
お昼はラーメンが食べたいとリクエストがあったので幸楽苑に行ってみた。味は・・・だが子供用のラーメンが190円は安くてグッド。
午後は買い物で入間のアウトレットに。時間があれば佐野とか御殿場のアウトレットに行きたかった。そういえば、明日御殿場通るな。
そんな感じです。
昨日、明朝のお誘いメールがあったので彩湖にレッツゴーです。
少し遅れて彩湖にイン。サングラスがおまりにも汚くて視界が悪かったので水道でゴシゴシ。
逆走するか一瞬迷ったけど普通に周回開始。ほぼ一周終わる頃にmoryさんに合流できた。どうも同じ方向で走ってたみたい。
世間話をしながら彩湖をのんびり周回。今日は暑くもなく寒くもなく気持ちいいだった。
途中でF平さんも合流して六時過ぎまでのんびり周回して彩湖を後に。moryさんF平さん、ありがとうございました。
家に帰ってきたら、帰ってくるの早いって言われた。もっと練習してこいってことですか!明日は試合なのに。
午前中は三週間ぶりにヨヨチビをプールに連れて行く。ヨヨチビは楽しかったらしくプール入ってる間はずっと興奮してた。
お昼はラーメンが食べたいとリクエストがあったので幸楽苑に行ってみた。味は・・・だが子供用のラーメンが190円は安くてグッド。
午後は買い物で入間のアウトレットに。時間があれば佐野とか御殿場のアウトレットに行きたかった。そういえば、明日御殿場通るな。
そんな感じです。
2015年6月19日金曜日
2015年6月18日木曜日
2015/6/18(木)
やっと。
今日もローラーです。乗り始めてすぐに分かった。今日は調子がいいというか脚が回る。昨日までとは違う。やっと疲れが取れたみたいだ。
今日はキツいのを40分。調子がよかったので20分で一回休憩を入れないで連続してやってみた。
キツかったけどもう20分いけそうだった。時間がなかったのでお終い。
ローラー後に筋トレを少々やる。
そんな感じです。
今日もローラーです。乗り始めてすぐに分かった。今日は調子がいいというか脚が回る。昨日までとは違う。やっと疲れが取れたみたいだ。
今日はキツいのを40分。調子がよかったので20分で一回休憩を入れないで連続してやってみた。
キツかったけどもう20分いけそうだった。時間がなかったのでお終い。
ローラー後に筋トレを少々やる。
そんな感じです。
2015年6月17日水曜日
2015/6/17(水)
ローラー2。
今日もローラー練。始めてすぐにまた疲れが残ってて脚が回らないのが分かる。アップを長めの20分やるけどダメだな。
キツいのを20分をなんとかやる。もう一本はできない。それなら短時間の一分もがきを五本。
まだ時間があったのでデザートでSFR三分を三本やってお終い。
そんな感じです。
今日もローラー練。始めてすぐにまた疲れが残ってて脚が回らないのが分かる。アップを長めの20分やるけどダメだな。
キツいのを20分をなんとかやる。もう一本はできない。それなら短時間の一分もがきを五本。
まだ時間があったのでデザートでSFR三分を三本やってお終い。
そんな感じです。
2015年6月16日火曜日
2015/6/16(火)
ローラー。
疲れがまだまだ残ってますがローラー練です。
キツいのを20分を一本やったところでギブアップ。脚が回らん。
ローラー終了後に筋トレを少々やる。
夜に六分半だけローラー練。その内の三分はフルもがき。気持ち悪くなった。
そんな感じです。
疲れがまだまだ残ってますがローラー練です。
キツいのを20分を一本やったところでギブアップ。脚が回らん。
ローラー終了後に筋トレを少々やる。
夜に六分半だけローラー練。その内の三分はフルもがき。気持ち悪くなった。
そんな感じです。
2015年6月15日月曜日
2015/6/15(月)
お疲れ。
土日の練習の疲れがあって、とてもじゃないがローラーなんてできない。今日は休み。
仕事の帰りに弊社商品を使用する少年を発見。なかなかいいセンスを持った少年だ。ちなみにそれは2015年モデルなので最近買ったな。
そんな感じです。
土日の練習の疲れがあって、とてもじゃないがローラーなんてできない。今日は休み。
仕事の帰りに弊社商品を使用する少年を発見。なかなかいいセンスを持った少年だ。ちなみにそれは2015年モデルなので最近買ったな。
そんな感じです。
2015年6月14日日曜日
2015年6月13日土曜日
2015/6/13(土)
ひるサイ。
一日走ってきていいと許可が出た。長い距離を乗りたかったのでノンストップひるサイに混ぜてもらった。
ひるサイの集合場所には朝早いのにかなりの人達。一般道に出てからは二つの集団に。なるべく最後まで走りたいのでツキイチで。
明覚で一つの集団になって松郷に。集団からほんのちょい遅れ。下りで集団復帰。
下りきったところでメカトラストックした方を待つ集団。脚力的にいつ千切れてもおかしくない状態のおいらなので先に行かせてもらう。
かやの湯のピークで後ろを振り返ったら集団がもう来た。その集団の最後尾につく。
陣見山に入り集団先頭のほうで二人ほど先行していくのが見えた。その直後から徐々に遅れ始めてしまった。コースの一番遠い所で千切れたのでこの先が長かった。
なんとか長瀞から荒川対岸、裏定峰白石を登って田中のセブンイレブンまで。本体集団はノンストップだけど、千切れたおいらはストッピング。
おーmoryさんとO塚さんがいる。帰りは二人に牽きずられて残りの体力を絞り取られる。
途中お久しぶりなY代さんが合流。入間大橋の先で体力限界に達して千切れてしまい単独で秋が瀬まで走って終了。
ご一緒してくれた皆様ありがとうございました。
まだまだ長い距離が走れないな。
そんな感じです。
一日走ってきていいと許可が出た。長い距離を乗りたかったのでノンストップひるサイに混ぜてもらった。
ひるサイの集合場所には朝早いのにかなりの人達。一般道に出てからは二つの集団に。なるべく最後まで走りたいのでツキイチで。
明覚で一つの集団になって松郷に。集団からほんのちょい遅れ。下りで集団復帰。
下りきったところでメカトラストックした方を待つ集団。脚力的にいつ千切れてもおかしくない状態のおいらなので先に行かせてもらう。
かやの湯のピークで後ろを振り返ったら集団がもう来た。その集団の最後尾につく。
陣見山に入り集団先頭のほうで二人ほど先行していくのが見えた。その直後から徐々に遅れ始めてしまった。コースの一番遠い所で千切れたのでこの先が長かった。
なんとか長瀞から荒川対岸、裏定峰白石を登って田中のセブンイレブンまで。本体集団はノンストップだけど、千切れたおいらはストッピング。
おーmoryさんとO塚さんがいる。帰りは二人に牽きずられて残りの体力を絞り取られる。
途中お久しぶりなY代さんが合流。入間大橋の先で体力限界に達して千切れてしまい単独で秋が瀬まで走って終了。
ご一緒してくれた皆様ありがとうございました。
まだまだ長い距離が走れないな。
そんな感じです。
2015年6月12日金曜日
2015/6/12(金)
ちょっとだけ。
昨日は夜にローラーをやらなかったので今朝はしっかりとローラーをやりたかったのに寝坊してしまった。
時間がないので急いで用意してローラー開始。キツいのを20分を一本だけ。
昨日までの疲れがなかったので、しっかりと強度を上げられた。寝坊したのが悔やまれる。
仕事から帰ってきて時間が少しできたのでローラー。キツいのを20分だけやる。朝できなかった分を取り返せたかな。
そんな感じです。
昨日は夜にローラーをやらなかったので今朝はしっかりとローラーをやりたかったのに寝坊してしまった。
時間がないので急いで用意してローラー開始。キツいのを20分を一本だけ。
昨日までの疲れがなかったので、しっかりと強度を上げられた。寝坊したのが悔やまれる。
仕事から帰ってきて時間が少しできたのでローラー。キツいのを20分だけやる。朝できなかった分を取り返せたかな。
そんな感じです。
2015年6月11日木曜日
2015/6/11(木)
ローラー。
疲れが残っているような気がしたのでアップは長めの10分。キツいのを20分を始めたけどキツすぎる。
10分で諦めてその後30分ほどダラダラと流して朝のローラーは終了。
夜もローラーをやる予定だったが、疲れが残っているので、やっても強度を上げられないさそうなのでやらなかった。
休息も大事だよね。
そんな感じです。
疲れが残っているような気がしたのでアップは長めの10分。キツいのを20分を始めたけどキツすぎる。
10分で諦めてその後30分ほどダラダラと流して朝のローラーは終了。
夜もローラーをやる予定だったが、疲れが残っているので、やっても強度を上げられないさそうなのでやらなかった。
休息も大事だよね。
そんな感じです。
2015年6月10日水曜日
2015/6/10(水)
朝と夜。
今日も朝と夜の二部練。朝は目が覚めてないのでアップを長めの10分やってからキツいのを20分を二本。そして一分もがきインターバルを五本。
ローラー終了後に筋トレを少々。
夜はやっぱりヨヨチビがお風呂に入ってる一瞬だけローラー。一分もがきの強度で三分。これはかなりキツかった。
一分休憩の後、一分もがきインターバルを五本。最後にいつものやってるキツい強度でヨヨチビがお風呂から出てくるまで。六分で出てきてくれて終了。もっと長風呂されたらタレてきたな。
そんな感じです。
今日も朝と夜の二部練。朝は目が覚めてないのでアップを長めの10分やってからキツいのを20分を二本。そして一分もがきインターバルを五本。
ローラー終了後に筋トレを少々。
夜はやっぱりヨヨチビがお風呂に入ってる一瞬だけローラー。一分もがきの強度で三分。これはかなりキツかった。
一分休憩の後、一分もがきインターバルを五本。最後にいつものやってるキツい強度でヨヨチビがお風呂から出てくるまで。六分で出てきてくれて終了。もっと長風呂されたらタレてきたな。
そんな感じです。
2015年6月9日火曜日
2015/6/9(火)
ローラー。
今日も朝と夜にローラーです。朝はキツいのを20分とSFR三分を二本。
夜はヨヨチビがお風呂に入ってる短い間にローラー。一分もがきを五本だけできた。
扇風機を回さないでやったので一瞬にして汗びっしょりになった。
そんな感じです。
今日も朝と夜にローラーです。朝はキツいのを20分とSFR三分を二本。
夜はヨヨチビがお風呂に入ってる短い間にローラー。一分もがきを五本だけできた。
扇風機を回さないでやったので一瞬にして汗びっしょりになった。
そんな感じです。
2015年6月8日月曜日
2015/6/8(月)
計測。
なかなかやりたくないのでやらなかったが、約二ヶ月ぶりにMAPテストをやってみた。
アップからの計測スタート。最初は余裕だったが、すぐにキツくなって最後はオールアウト。ハンドルの上に倒れ込んで動けなくなった。
前回より少しだけ数値は上がったが、やる前から予想してた数値通りだったのでやなくてもよかったような。
クールダウンを念入りにやってローラー終了後に筋トレを少々。
夜もローラーをやる。朝のローラーか筋トレかどちらが原因か分からないが筋肉痛。
アップをしっかり10分やる。ここからギアをアウターローで始めて、五分おきに一段づつ上げていく。
八段ほど上げたところでキツくなったので止めた。ダウンもしっかりと10分やってトータル一時間。ダイエット走だな。
そんな感じです。
なかなかやりたくないのでやらなかったが、約二ヶ月ぶりにMAPテストをやってみた。
アップからの計測スタート。最初は余裕だったが、すぐにキツくなって最後はオールアウト。ハンドルの上に倒れ込んで動けなくなった。
前回より少しだけ数値は上がったが、やる前から予想してた数値通りだったのでやなくてもよかったような。
クールダウンを念入りにやってローラー終了後に筋トレを少々。
夜もローラーをやる。朝のローラーか筋トレかどちらが原因か分からないが筋肉痛。
アップをしっかり10分やる。ここからギアをアウターローで始めて、五分おきに一段づつ上げていく。
八段ほど上げたところでキツくなったので止めた。ダウンもしっかりと10分やってトータル一時間。ダイエット走だな。
そんな感じです。
2015年6月7日日曜日
2015/6/7(日)
マザー牧場。
旅行に来てもいつもと同じ時間に起きてしまう。散歩でもしようかと思ったが結局ゴロゴロ。自転車持ってくればよかったな。
朝食を食べてホテルの外の公園でヨヨチビを遊ばす。その後キッズルームに行ってヨヨチビをだっこしたままヨヨマンと卓球勝負。朝からハスッルしすぎた。
今日はマザー牧場に。行きの車でヨヨチビが寝てしまい駐車場に着いても起きなかったので起きるまで寝かしておく。
昼寝から起きたヨヨチビとマザー牧場に入る。最初にソフトクリームを食べみる。先週の秩父高原牧場のソフトクリームのほうがおいら好みかな。
昨日の鴨川シーワールドより気に入ったみたいなヨヨチビ。大はしゃぎでとにかく走る。今までこんなに走らなかったのに今日はひたすら走る。そして転ぶ。
動物と触れあえるのも楽しかったらしくウサギを抱いてナデナデして喜んでたな。
帰りはアクアラインの渋滞に嵌まったけど夕方には帰ってこれた。あのアクアライン渋滞さえなければ房総方面もいいところなんだけどな。
帰ってきて何もしないのもアレなので、今日から筋トレを再開してみた。久しぶりの筋トレはキツいな。徐々に慣れてくるかな。
そんな感じです。
旅行に来てもいつもと同じ時間に起きてしまう。散歩でもしようかと思ったが結局ゴロゴロ。自転車持ってくればよかったな。
朝食を食べてホテルの外の公園でヨヨチビを遊ばす。その後キッズルームに行ってヨヨチビをだっこしたままヨヨマンと卓球勝負。朝からハスッルしすぎた。
今日はマザー牧場に。行きの車でヨヨチビが寝てしまい駐車場に着いても起きなかったので起きるまで寝かしておく。
昼寝から起きたヨヨチビとマザー牧場に入る。最初にソフトクリームを食べみる。先週の秩父高原牧場のソフトクリームのほうがおいら好みかな。
昨日の鴨川シーワールドより気に入ったみたいなヨヨチビ。大はしゃぎでとにかく走る。今までこんなに走らなかったのに今日はひたすら走る。そして転ぶ。
動物と触れあえるのも楽しかったらしくウサギを抱いてナデナデして喜んでたな。
帰りはアクアラインの渋滞に嵌まったけど夕方には帰ってこれた。あのアクアライン渋滞さえなければ房総方面もいいところなんだけどな。
帰ってきて何もしないのもアレなので、今日から筋トレを再開してみた。久しぶりの筋トレはキツいな。徐々に慣れてくるかな。
そんな感じです。
2015年6月6日土曜日
2015/6/6(土)
入籍記念日。
結婚式を挙げた日が結婚記念日なのか入籍した日が結婚記念日なのか解らないので、家では入籍した日を入籍記念日。結婚式を挙げた日が結婚記念日と年に二回記念日がある。
そして今日は入籍記念日。毎年この日は泡盛の古酒を仕込む。継ぎ足しで作っているので三升ほど瓶から取り出して、新しい泡盛を取り出した分だけ継ぎ足す。今年の泡盛はどんな味かな。
今年は入籍記念に旅行することに。行き先は房総方面。出発する前に15分だけローラーをやらせてもらう。
五分ほどアップして一分もがきの強度で二分。これを二本だけ。二本目はキツすぎて倒れそうになった。
ドタバタと用意をしてたら出発が九時になってしまった。アクアラインを使って房総に向かうがアクアラインが大渋滞だったがトンネルを抜けたらスイスイで房総到着。
やっぱり房総方面に来たら鴨川シーワールドでしょ。こないだ小樽水族館で見たイルカショーは喜んでたヨヨチビ。今回は入ってすぐに見たシャチのショーが余りにも迫力満点で怖かったみたいで泣き出しそうになってしまった。
これがトラウマになったのか、その後のアシカショーやイルカショーを見てもテンション上がらず、なぜかショー会場上空を飛ぶ鳥に興味津々だった。
ホテルには少し早めに着いたがチェックインできたので部屋でのんびりとしてから風呂に。サウナがあったのでサウナで汗を絞り出しといた。
夕飯を食べた後、ホテルのカラオケボックスでヨヨチビカラオケデビュー。不思議そうに歌ってて面白かった。
キッズルームもあったのでカラオケの後はそこでヨヨチビと遊んで部屋に戻る。ヨヨチビは興奮してたがおいらは眠くておやすみー。
そんな感じです。
結婚式を挙げた日が結婚記念日なのか入籍した日が結婚記念日なのか解らないので、家では入籍した日を入籍記念日。結婚式を挙げた日が結婚記念日と年に二回記念日がある。
そして今日は入籍記念日。毎年この日は泡盛の古酒を仕込む。継ぎ足しで作っているので三升ほど瓶から取り出して、新しい泡盛を取り出した分だけ継ぎ足す。今年の泡盛はどんな味かな。
今年は入籍記念に旅行することに。行き先は房総方面。出発する前に15分だけローラーをやらせてもらう。
五分ほどアップして一分もがきの強度で二分。これを二本だけ。二本目はキツすぎて倒れそうになった。
ドタバタと用意をしてたら出発が九時になってしまった。アクアラインを使って房総に向かうがアクアラインが大渋滞だったがトンネルを抜けたらスイスイで房総到着。
やっぱり房総方面に来たら鴨川シーワールドでしょ。こないだ小樽水族館で見たイルカショーは喜んでたヨヨチビ。今回は入ってすぐに見たシャチのショーが余りにも迫力満点で怖かったみたいで泣き出しそうになってしまった。
これがトラウマになったのか、その後のアシカショーやイルカショーを見てもテンション上がらず、なぜかショー会場上空を飛ぶ鳥に興味津々だった。
ホテルには少し早めに着いたがチェックインできたので部屋でのんびりとしてから風呂に。サウナがあったのでサウナで汗を絞り出しといた。
夕飯を食べた後、ホテルのカラオケボックスでヨヨチビカラオケデビュー。不思議そうに歌ってて面白かった。
キッズルームもあったのでカラオケの後はそこでヨヨチビと遊んで部屋に戻る。ヨヨチビは興奮してたがおいらは眠くておやすみー。
そんな感じです。
2015年6月5日金曜日
2015/6/5(金)
三本ローラー。
昨夜はローラーをやらなかったので今朝はガツンとキツいのを20分をやろうとしたが予定変更。
今朝は三本ローラーの練習。今まで数回使用してみたが乗れなかった三本ローラー。
自転車をセットしてエイヤー。気持ちだけで右手は壁を支えてる。そんなヘンな格好で五分ほどゴロゴロ。
さすがにそろそろいけるんじゃないかとちょびっと支えてた右手を離してみる。そしてすぐに壁にを数回繰り返す。
意を決して壁から離した手をブラケットに。やったーとうとう三本ローラーにローラーに乗れた。
ここから今日の練習開始。とりあえず一時間回復走。ただ脚なりにゴロゴロするだけ。
途中で片手離しとかもやったりなんかしてみたり。でも三本ローラーって固定ローラーと違ってダンシングができなくて尻が痛ーい。
それに使う筋肉が違うのかゴロゴロしてるだけでも疲れる。上半身なんか実走で五時間以上走った時位疲れた。全く回復走にならなかった気がする。
そんな感じです。
昨夜はローラーをやらなかったので今朝はガツンとキツいのを20分をやろうとしたが予定変更。
今朝は三本ローラーの練習。今まで数回使用してみたが乗れなかった三本ローラー。
自転車をセットしてエイヤー。気持ちだけで右手は壁を支えてる。そんなヘンな格好で五分ほどゴロゴロ。
さすがにそろそろいけるんじゃないかとちょびっと支えてた右手を離してみる。そしてすぐに壁にを数回繰り返す。
意を決して壁から離した手をブラケットに。やったーとうとう三本ローラーにローラーに乗れた。
ここから今日の練習開始。とりあえず一時間回復走。ただ脚なりにゴロゴロするだけ。
途中で片手離しとかもやったりなんかしてみたり。でも三本ローラーって固定ローラーと違ってダンシングができなくて尻が痛ーい。
それに使う筋肉が違うのかゴロゴロしてるだけでも疲れる。上半身なんか実走で五時間以上走った時位疲れた。全く回復走にならなかった気がする。
そんな感じです。
2015年6月4日木曜日
2015/6/4(木)
インターバル。
夜もローラーをやった次の日は脚が動かない。それを確かめにローラー開始。
アップしてさぁーキツいのを始めるぞー!ダメだーすぐにヘナヘナヘナー。少し間を開けてもう一回。ダメだー。
今日はキツいのは止めよう。超キツい一分もがきインターバルにしよう。目標は10本。
五本過ぎた所からは未知の世界。最後二本はこのまま倒れるかと思った。こんな超キツいのはできるのにキツいの20分は出来ないなんて不思議な身体。
夜もローラーをやる予定だったけど、この調子だと強度を上げられずダラダラなローラーになりそうだったので止めとくっていうか疲れてできなかったともいう。
そんな感じです。
夜もローラーをやった次の日は脚が動かない。それを確かめにローラー開始。
アップしてさぁーキツいのを始めるぞー!ダメだーすぐにヘナヘナヘナー。少し間を開けてもう一回。ダメだー。
今日はキツいのは止めよう。超キツい一分もがきインターバルにしよう。目標は10本。
五本過ぎた所からは未知の世界。最後二本はこのまま倒れるかと思った。こんな超キツいのはできるのにキツいの20分は出来ないなんて不思議な身体。
夜もローラーをやる予定だったけど、この調子だと強度を上げられずダラダラなローラーになりそうだったので止めとくっていうか疲れてできなかったともいう。
そんな感じです。
2015年6月3日水曜日
2015/6/3(水)
ローラー。
昨日は難なくできたキツいのを20分。難なくと書いたがダメージがかなりある。今日は脚が重い。
それでもキツいのを20分をスタート。ケイデンスが昨日より低いが昨日と同じ強度でできてる。
20分で止めると脚が動かなくなりそうだったのでそのまま40分に変更。イケイケだったがヨヨチビが起きてきたので30分で終了。
夜もローラーゴロゴロ。脚がめちゃくちゃ重いのでアップを長めに取って20分ほどしてからキツいのを20分をスタート。
朝と同じ強度でできる。これからは昨日今日以上の強度でやっていこう。最後に一分もがきインターバルを五本やって終了。一分もがきも少し慣れてきた。
そんな感じです。
昨日は難なくできたキツいのを20分。難なくと書いたがダメージがかなりある。今日は脚が重い。
それでもキツいのを20分をスタート。ケイデンスが昨日より低いが昨日と同じ強度でできてる。
20分で止めると脚が動かなくなりそうだったのでそのまま40分に変更。イケイケだったがヨヨチビが起きてきたので30分で終了。
夜もローラーゴロゴロ。脚がめちゃくちゃ重いのでアップを長めに取って20分ほどしてからキツいのを20分をスタート。
朝と同じ強度でできる。これからは昨日今日以上の強度でやっていこう。最後に一分もがきインターバルを五本やって終了。一分もがきも少し慣れてきた。
そんな感じです。
2015年6月2日火曜日
2015/6/2(火)
強度。
最近、キツいの感じがちょっとキツくない気がする。なので今日からキツいの強度を上げる。
ローラー開始。今日はキツいのを20分を二本と一分もがきインターバルを五本。
強度を上げたが、昨日は何もしてなかったので脚がサラ脚だったみたいで難なく二本ともクリア。
一分もがきも難なくできた。調子がいいのか。
そんな感じです。
最近、キツいの感じがちょっとキツくない気がする。なので今日からキツいの強度を上げる。
ローラー開始。今日はキツいのを20分を二本と一分もがきインターバルを五本。
強度を上げたが、昨日は何もしてなかったので脚がサラ脚だったみたいで難なく二本ともクリア。
一分もがきも難なくできた。調子がいいのか。
そんな感じです。
2015年6月1日月曜日
2015/6/1(月)
月曜日。
ローラーをやる為に起きようとしたらヨヨチビがムズムズしはじめた。そのままグズってしまってたので一緒に寝る。
時間が無くなったのでローラーは無し。ま、いいか。
そんな感じです。
ローラーをやる為に起きようとしたらヨヨチビがムズムズしはじめた。そのままグズってしまってたので一緒に寝る。
時間が無くなったのでローラーは無し。ま、いいか。
そんな感じです。
登録:
投稿 (Atom)