アメリカンドッグ参。
今月も今日で終わり。最後の〆はやはりアメリカンドッグ。
今日もお昼にアメリカンドッグをパクパク。
そんな感じです。
2014年7月31日木曜日
2014年7月30日水曜日
2014年7月29日火曜日
2014/7/29(火)
アメリカンドッグ。
超早朝から仕事です。どれくらい早いかというと、あさタマに行く時間に出勤です。
朝食はコンビニでおにぎり。デザートで朝からアメリカンドッグ食べちゃった。
そんな感じです。
超早朝から仕事です。どれくらい早いかというと、あさタマに行く時間に出勤です。
朝食はコンビニでおにぎり。デザートで朝からアメリカンドッグ食べちゃった。
そんな感じです。
2014年7月28日月曜日
2014/7/28(月)
今週は。
先週は忙しくてやりたいことが何もできなかったが、今週は予定は毎日あるけどゆったりと仕事できそうだ。
少し早く仕事が終わったので早く帰れてラッキー。帰宅してすぐにチョイと一時間ほどお出かけ。
そんな感じです。
先週は忙しくてやりたいことが何もできなかったが、今週は予定は毎日あるけどゆったりと仕事できそうだ。
少し早く仕事が終わったので早く帰れてラッキー。帰宅してすぐにチョイと一時間ほどお出かけ。
そんな感じです。
2014年7月27日日曜日
2014/7/27(日)
プール。
まだオムツをしてるヨヨチビ。一般的なプールはオムツをしてると入れない。それならばと昨日、自宅で遊べるプールを買ったので朝から空気を入れる。
自転車の空気入れで入るかと思ったら、プールが巨大過ぎて空気を入れる穴も巨大。自転車の空気入れじゃ入れない。たまたま実家にあった電動ポンプのアダプターで入ったのでよかった。
水を溜めてヨヨチビを入れてあげると、ヨヨチビ大興奮。滑り台も付いていて気に入ったみたいだ。
すごい気に入ったみたいで、午後もプールに入りたがってしまった。水遊びが大好きみたいだ。
そんな感じです。
まだオムツをしてるヨヨチビ。一般的なプールはオムツをしてると入れない。それならばと昨日、自宅で遊べるプールを買ったので朝から空気を入れる。
自転車の空気入れで入るかと思ったら、プールが巨大過ぎて空気を入れる穴も巨大。自転車の空気入れじゃ入れない。たまたま実家にあった電動ポンプのアダプターで入ったのでよかった。
水を溜めてヨヨチビを入れてあげると、ヨヨチビ大興奮。滑り台も付いていて気に入ったみたいだ。
すごい気に入ったみたいで、午後もプールに入りたがってしまった。水遊びが大好きみたいだ。
そんな感じです。
2014年7月26日土曜日
2014/7/26(土)
ロヂャース。
朝はのんびりのびのびと起きて朝ごはん。午前中は病院に。だいぶ待たされてしまった。
お昼はステーキガストに行く予定だったが、ヨヨチビが病院帰りに寝てしまったので、ホットモットでお弁当を買って車内で食べる。
そのまま一週間のまとめ買いをロヂャースでする。ロヂャース大好きです。
そんな感じです。
朝はのんびりのびのびと起きて朝ごはん。午前中は病院に。だいぶ待たされてしまった。
お昼はステーキガストに行く予定だったが、ヨヨチビが病院帰りに寝てしまったので、ホットモットでお弁当を買って車内で食べる。
そのまま一週間のまとめ買いをロヂャースでする。ロヂャース大好きです。
そんな感じです。
2014年7月25日金曜日
2014/7/25(金)
花金フライデー。
やっと今週も終わった。仕事が忙しいのに、こないだの日曜日の件で輪をかけて忙しくなってしまった。
金曜日の夜は楽しいね。次の日のことを考えないでいいなんて最高。スパークリングワイン飲んで酔っ払っちゃった。
そんな感じです。
やっと今週も終わった。仕事が忙しいのに、こないだの日曜日の件で輪をかけて忙しくなってしまった。
金曜日の夜は楽しいね。次の日のことを考えないでいいなんて最高。スパークリングワイン飲んで酔っ払っちゃった。
そんな感じです。
2014年7月24日木曜日
2014/724(木)
睡眠時間。
昨日は早く寝たので少しは体が楽だ。やはり睡眠時間は大切だな。
相変わらず仕事が忙しい。今週は昼寝ができない。明日一日何とか乗り切れば休みだ。週末はのんびりしよう。
こないだのトラブルの一部は何とかなりそうだ。少し安心した。何とかならなかったら踏んだり蹴ったりだもんね。
そんな感じです。
昨日は早く寝たので少しは体が楽だ。やはり睡眠時間は大切だな。
相変わらず仕事が忙しい。今週は昼寝ができない。明日一日何とか乗り切れば休みだ。週末はのんびりしよう。
こないだのトラブルの一部は何とかなりそうだ。少し安心した。何とかならなかったら踏んだり蹴ったりだもんね。
そんな感じです。
2014年7月23日水曜日
2014年7月22日火曜日
2014/7/22(火)
寝不足。
昨日は寝たのが一時を過ぎていたので、朝は時間ギリギリまで寝てる。ギリギリまで寝ててま寝不足で眠い。今週は仕事が忙しいのに参ったな。
仕事中に一昨日のトラブル関係の電話が多数かかってくる。そのたびに仕事を中断。忙しいのに。
夜は今日も調べ事で夜なべ。不毛な時間だ。
そんな感じです。
昨日は寝たのが一時を過ぎていたので、朝は時間ギリギリまで寝てる。ギリギリまで寝ててま寝不足で眠い。今週は仕事が忙しいのに参ったな。
仕事中に一昨日のトラブル関係の電話が多数かかってくる。そのたびに仕事を中断。忙しいのに。
夜は今日も調べ事で夜なべ。不毛な時間だ。
そんな感じです。
2014年7月21日月曜日
2014/7/21(月)
海の日。
海の日ですが、おいらは仕事の日です。
午前中で仕事を終わらせて午後は病院に。祝日なのでガランとした病院。まったく不毛な時間だ。
夜は夜な夜な昨日の大トラブルの事で調べごと。ホント不毛な時間だ。
そんな感じです。
海の日ですが、おいらは仕事の日です。
午前中で仕事を終わらせて午後は病院に。祝日なのでガランとした病院。まったく不毛な時間だ。
夜は夜な夜な昨日の大トラブルの事で調べごと。ホント不毛な時間だ。
そんな感じです。
2014年7月20日日曜日
2014/7/20(日)
第13回 JBCF 石川サイクルロードレース Jエリートツアー第20戦 E3クラス DNF。
今年最初のJBCF。前半戦の調子をここに合わせてきたのでなんとか完走したい。
七時に家を出発して、朝霞ベーカリーでお昼を買ってから会場に向かう。高速も渋滞は無くスムーズに会場到着といきたかったが、石川町の街中で迷う。
コースの内側に駐車場や受付があるのでどこからコースを横切っていいのか解らなかった。なんとか係員に聞いて到着。受付を済ませて、ついでにサインもしておく。
そして早めのお昼を食べてアップ開始。キツイのを三分と一分もがきを二本。こんなもんでいいかな。
早めにスタート場所に行って前目に並びたかったが、スタート場所に行ったらもう沢山の人が並んでいて出遅れたみたい。
並ぶのは出遅れたが、スタートダッシュが成功して下りに入る前には集団前方にジャンプアップ。でも残念なことにコースを知らないので先頭までは出ないで適当な位置で走る。
コースを知らないけど、場の雰囲気を読んで前に上がっていったら登り開始。いい位置で登り始めたが、力が無いのでずるずる後退。スタートラインの二キロくらい手前で力尽きて集団から千切れる。
ダメだったか。ならばなんとか完走を目指しましょう。周りを見るとMKⅢのT嶋さん。最近同じような位置で走ってるので顔見知りです。一緒に頑張りましょうとローテするも遅れてしまうおいら。
単独で走ってると二周目の下りに入ったところで両脚義足の選手に抜かれたのでこの方とローテをして前を追う。この方から遅れた瞬間に後ろから大人数なグルペット集団に飲み込まれる。
その集団で最後まで走ってゴールしたが、先頭から五分過ぎてたみたいでDNF。残念だけどこれが今の実力。来年は完走したいとココロに思う。
帰りに高速で大トラブルに巻き込まれて帰宅は23時。レースでは肉体的に疲れ、トラブルでは精神的に疲れた。あと大トラブル時に、いっぱいの蚊に刺されて痒い。
そんな感じです。
今年最初のJBCF。前半戦の調子をここに合わせてきたのでなんとか完走したい。
七時に家を出発して、朝霞ベーカリーでお昼を買ってから会場に向かう。高速も渋滞は無くスムーズに会場到着といきたかったが、石川町の街中で迷う。
コースの内側に駐車場や受付があるのでどこからコースを横切っていいのか解らなかった。なんとか係員に聞いて到着。受付を済ませて、ついでにサインもしておく。
そして早めのお昼を食べてアップ開始。キツイのを三分と一分もがきを二本。こんなもんでいいかな。
早めにスタート場所に行って前目に並びたかったが、スタート場所に行ったらもう沢山の人が並んでいて出遅れたみたい。
並ぶのは出遅れたが、スタートダッシュが成功して下りに入る前には集団前方にジャンプアップ。でも残念なことにコースを知らないので先頭までは出ないで適当な位置で走る。
コースを知らないけど、場の雰囲気を読んで前に上がっていったら登り開始。いい位置で登り始めたが、力が無いのでずるずる後退。スタートラインの二キロくらい手前で力尽きて集団から千切れる。
ダメだったか。ならばなんとか完走を目指しましょう。周りを見るとMKⅢのT嶋さん。最近同じような位置で走ってるので顔見知りです。一緒に頑張りましょうとローテするも遅れてしまうおいら。
単独で走ってると二周目の下りに入ったところで両脚義足の選手に抜かれたのでこの方とローテをして前を追う。この方から遅れた瞬間に後ろから大人数なグルペット集団に飲み込まれる。
その集団で最後まで走ってゴールしたが、先頭から五分過ぎてたみたいでDNF。残念だけどこれが今の実力。来年は完走したいとココロに思う。
帰りに高速で大トラブルに巻き込まれて帰宅は23時。レースでは肉体的に疲れ、トラブルでは精神的に疲れた。あと大トラブル時に、いっぱいの蚊に刺されて痒い。
そんな感じです。
2014年7月19日土曜日
2014/7/19(土)
カレー。
今年は試合前日は乗らないで調整しているのですが、今週はあまりにも乗っていないのでどうしようか迷う。でも仕事でかなりお疲れだったので乗らないで調整だな。
午前中はヨヨチビのプールがあるので連れて行く。午後に夕食のカレーライスをスパイスから作る。ちょっと失敗でトマトの味がきつかった。この前は美味しくできたのにな。今度は美味しくできるといいな。
そんな感じです。
今年は試合前日は乗らないで調整しているのですが、今週はあまりにも乗っていないのでどうしようか迷う。でも仕事でかなりお疲れだったので乗らないで調整だな。
午前中はヨヨチビのプールがあるので連れて行く。午後に夕食のカレーライスをスパイスから作る。ちょっと失敗でトマトの味がきつかった。この前は美味しくできたのにな。今度は美味しくできるといいな。
そんな感じです。
2014年7月18日金曜日
2014年7月17日木曜日
2014/7/17(木)
三日連続。
今日も仕事が新人の教育になってしまった。それなので早朝出勤。
新人ていってもおいらよかなり年上。扱い方に困る。いつものルーティンワークに戻りたい。
そんな感じです。
今日も仕事が新人の教育になってしまった。それなので早朝出勤。
新人ていってもおいらよかなり年上。扱い方に困る。いつものルーティンワークに戻りたい。
そんな感じです。
2014年7月16日水曜日
2014年7月15日火曜日
2014/7/15(火)
新人。
早朝出勤の為、早起きをするローラーをやる時はあったけど、今日は昼寝ができないので二度寝。出勤時間を逆算してギリギリまで寝てる。
今日の仕事は新人研修。最近は新人が入ってきてはすぐ辞めるその度に仕事を教えるので一週間くらいは昼寝ができなくなってしまい困る。昼寝するのを新人には教えられないからね。
そんな感じです。
早朝出勤の為、早起きをするローラーをやる時はあったけど、今日は昼寝ができないので二度寝。出勤時間を逆算してギリギリまで寝てる。
今日の仕事は新人研修。最近は新人が入ってきてはすぐ辞めるその度に仕事を教えるので一週間くらいは昼寝ができなくなってしまい困る。昼寝するのを新人には教えられないからね。
そんな感じです。
2014年7月14日月曜日
2014/7/14(月)
7・14の出来事。
これと言って代わり映えのないいつもと同じ月曜日でした。
いつも通り仕事を17時過ぎまでやっていました。
自転車にも乗らず、筋トレもせず、帰って呑んで眠りました。
そんな感じです。
これと言って代わり映えのないいつもと同じ月曜日でした。
いつも通り仕事を17時過ぎまでやっていました。
自転車にも乗らず、筋トレもせず、帰って呑んで眠りました。
そんな感じです。
2014年7月13日日曜日
2014/7/13(日)
JCRCシリーズ第6戦in群馬CSC Zクラス 24位。
出発は予定よりちょっと遅れて五時五分。法定速度で走って群馬CSCを目指す。あとちょっとの上毛高原駅でトイレ。
すっきりして群馬CSC到着。いつもは上の駐車場が満車で停められないけど今日はなぜか停められた。ラッキー。
知り合い関係に挨拶をして、アップを始める。時間が無かったので、超キツイのを三分。一分休憩して滅茶苦茶キツイのを一分。これで心拍バクバク脚はピヨピヨ。気持ち悪い。ちょっとやりすぎた。
急いでトイレに行ってスタートに。もうスタート三分前を切っていたので一番後ろに並ぶ。ローリングスタートなので下りに入る前に前目にポジションを。下りきってバイクが離れてスタート。
一人飛び出すもすぐに吸収。そして血迷ってカウンターで飛び出してしまったおいら。また意味不明なことをしてしまったと後悔。誰も追ってこないので気持ちよくホイホイと走る。心臓破りの途中でヒーコラしてたら吸収されてしまった。そのまま後ろに下がって休憩
三周目の心臓破りでアッタクする人が出てきて集団の後方がバラバラに。そのバラバラに取り残されたおいら。なんとかホームストレートで集団復帰。
四周目も心臓破りでアッタクがかかる。またも集団後方はバラバラ。またしてもバラバラに取り残されたおいら。今度はホームストート追いつかず、下りも踏んで追いかけたけどリフト下で失速して終了。あっさり千切れてしまった。その後は追いついてきた数名の集団で回して走るだけになってしまった。
途中でクラスレースに抜かれた直後に、バイクが抜き去っていって一端レース中断と情報が。ゴール地点でも中断と叫んでる。ホームストレーに戻ってきたところで止められる。
どうも落車で救急車が入るので中断みたい。そしてそのままZクラス終了。途中でレースが終わってしまったのは残念だが、千切れていたから気持ちは複雑。
応援してくれてた人達に挨拶をして帰路へ。帰りに永井食堂のモツ煮を買って帰る。
今回の展開は速いと思ったが、JBCFよりは遅いのに序で千切れてしまった。どうも上げ下げがあると耐えられないみたいだ。少し練習を考えないとな。
そんな感じです。
出発は予定よりちょっと遅れて五時五分。法定速度で走って群馬CSCを目指す。あとちょっとの上毛高原駅でトイレ。
すっきりして群馬CSC到着。いつもは上の駐車場が満車で停められないけど今日はなぜか停められた。ラッキー。
知り合い関係に挨拶をして、アップを始める。時間が無かったので、超キツイのを三分。一分休憩して滅茶苦茶キツイのを一分。これで心拍バクバク脚はピヨピヨ。気持ち悪い。ちょっとやりすぎた。
急いでトイレに行ってスタートに。もうスタート三分前を切っていたので一番後ろに並ぶ。ローリングスタートなので下りに入る前に前目にポジションを。下りきってバイクが離れてスタート。
一人飛び出すもすぐに吸収。そして血迷ってカウンターで飛び出してしまったおいら。また意味不明なことをしてしまったと後悔。誰も追ってこないので気持ちよくホイホイと走る。心臓破りの途中でヒーコラしてたら吸収されてしまった。そのまま後ろに下がって休憩
三周目の心臓破りでアッタクする人が出てきて集団の後方がバラバラに。そのバラバラに取り残されたおいら。なんとかホームストレートで集団復帰。
四周目も心臓破りでアッタクがかかる。またも集団後方はバラバラ。またしてもバラバラに取り残されたおいら。今度はホームストート追いつかず、下りも踏んで追いかけたけどリフト下で失速して終了。あっさり千切れてしまった。その後は追いついてきた数名の集団で回して走るだけになってしまった。
途中でクラスレースに抜かれた直後に、バイクが抜き去っていって一端レース中断と情報が。ゴール地点でも中断と叫んでる。ホームストレーに戻ってきたところで止められる。
どうも落車で救急車が入るので中断みたい。そしてそのままZクラス終了。途中でレースが終わってしまったのは残念だが、千切れていたから気持ちは複雑。
応援してくれてた人達に挨拶をして帰路へ。帰りに永井食堂のモツ煮を買って帰る。
今回の展開は速いと思ったが、JBCFよりは遅いのに序で千切れてしまった。どうも上げ下げがあると耐えられないみたいだ。少し練習を考えないとな。
そんな感じです。
2014年7月12日土曜日
2014/7/12(土)
散髪。
土曜日はヨヨチビのプールデー。午前中はプールに連れて行って、そのまま何処かで昼食をと思っていたら、ヨヨチビが寝てしまった。
仕方がないのでほっともっとで焼肉コンビ弁当を買って車内で食べる。なかなかコストパフォーマンスがいい弁当だった。
そのまま散髪に行ってすっきりして、一週間分のまとめ買いをロヂャースでして帰宅。
明日の自転車を車に積んで、明日はすぐに出発できるようにしておく。これでちょっと寝坊しても大丈夫だ。
そんな感じです。
土曜日はヨヨチビのプールデー。午前中はプールに連れて行って、そのまま何処かで昼食をと思っていたら、ヨヨチビが寝てしまった。
仕方がないのでほっともっとで焼肉コンビ弁当を買って車内で食べる。なかなかコストパフォーマンスがいい弁当だった。
そのまま散髪に行ってすっきりして、一週間分のまとめ買いをロヂャースでして帰宅。
明日の自転車を車に積んで、明日はすぐに出発できるようにしておく。これでちょっと寝坊しても大丈夫だ。
そんな感じです。
2014年7月11日金曜日
2014年7月10日木曜日
2014年7月9日水曜日
2014/7/9(水)
今日もアメリカンドッグ。
ヨヨチビが夜中に発熱したので、早朝のローラーはやらないでヨヨチビと一緒に寝てる。
昼はコンビニでお弁当を買って食べたがイマイチなお弁当だった。お口直しで今日もアメリカンドッグを食べてしまった。
最近は頭の中がアメリカンドッグばかり。困っちゃうな。
そんな感じです。
ヨヨチビが夜中に発熱したので、早朝のローラーはやらないでヨヨチビと一緒に寝てる。
昼はコンビニでお弁当を買って食べたがイマイチなお弁当だった。お口直しで今日もアメリカンドッグを食べてしまった。
最近は頭の中がアメリカンドッグばかり。困っちゃうな。
そんな感じです。
2014年7月8日火曜日
2014年7月7日月曜日
2014年7月6日日曜日
2014/7/6(日)
洗車。
午前中に時間を貰ったので、ひるサイに参加する。さすがに午前中だけだとフルコースは無理なので途中離脱。
今日は、修善寺で大会があるので人数少な目。いつも通りローテに入ったり休んだり。清澄でU村さん、タマキさん、S野君の三人が抜け出す。それを追うが追いつかない。三人が玉高坂の方にショートカットしたのが微かに見えた。
でも追走の集団はショートカットしないで真っ直ぐ行ってしまった。みんな物見山折り返しかと思い、おいらはショートカット。そしたらF平さんとU田さんが回り道して戻ってきてそのまま先行。
明覚で小休止して今日の行き先を決定。弓立山周回。初めてなのでどこを周回するのか分からないので着いて行く。
U村さんが一周目はコースを教えてくれてスタート。ここを五周ですか。タマキさんは速攻で消える。S野君は調子悪そうでおいらのちょっと前を走ってる。
三周目でF平さんに追いつき追い越す。後ろから猛烈なスピードでタマキさんか迫ってくる。もう周回遅れかと思ったら、コースを間違えたらしく三周目だった。そのタマキさんにS野君が合流して二人は消えて行った。五周を終えた所でおいらは時間が丁度よかったので離脱。皆さんありがとうございました。
さて帰るかと弓立山を下って明覚まで行くと見覚えのある姿が。moryさんが!!これから横松多武峰松村坂の周回を三周するよていだそうです。
しかしおいらと会ったので一緒に秋ヶ瀬まで行ってから戻って周回すると言い始めた。なんというモチベーションの高さ。びっくりです。そんなmoryさんと一緒に秋ヶ瀬までおしゃべりサイクリングに付き合ってもらい帰宅。
家に入ろうとしたら玄関でヨヨチビが待ってた。外に遊びに連れっててほしいらしくておいらの帰りを首を長くして待ってたみた。
すぐに一緒に公園に行って遊ぶ。一時間ほど遊んで帰ってきたら疲れたのかお昼を食べてる途中にお昼寝してしまった。
午後もどこか遊びに連れていこうと思ってたけど、予定を変更しておいらの自転車を洗車。久しぶりに二台の自転車を洗車して注油。ピカピカの自転車は気持ちいいね。
そんな感じです。
午前中に時間を貰ったので、ひるサイに参加する。さすがに午前中だけだとフルコースは無理なので途中離脱。
今日は、修善寺で大会があるので人数少な目。いつも通りローテに入ったり休んだり。清澄でU村さん、タマキさん、S野君の三人が抜け出す。それを追うが追いつかない。三人が玉高坂の方にショートカットしたのが微かに見えた。
でも追走の集団はショートカットしないで真っ直ぐ行ってしまった。みんな物見山折り返しかと思い、おいらはショートカット。そしたらF平さんとU田さんが回り道して戻ってきてそのまま先行。
明覚で小休止して今日の行き先を決定。弓立山周回。初めてなのでどこを周回するのか分からないので着いて行く。
U村さんが一周目はコースを教えてくれてスタート。ここを五周ですか。タマキさんは速攻で消える。S野君は調子悪そうでおいらのちょっと前を走ってる。
三周目でF平さんに追いつき追い越す。後ろから猛烈なスピードでタマキさんか迫ってくる。もう周回遅れかと思ったら、コースを間違えたらしく三周目だった。そのタマキさんにS野君が合流して二人は消えて行った。五周を終えた所でおいらは時間が丁度よかったので離脱。皆さんありがとうございました。
さて帰るかと弓立山を下って明覚まで行くと見覚えのある姿が。moryさんが!!これから横松多武峰松村坂の周回を三周するよていだそうです。
しかしおいらと会ったので一緒に秋ヶ瀬まで行ってから戻って周回すると言い始めた。なんというモチベーションの高さ。びっくりです。そんなmoryさんと一緒に秋ヶ瀬までおしゃべりサイクリングに付き合ってもらい帰宅。
家に入ろうとしたら玄関でヨヨチビが待ってた。外に遊びに連れっててほしいらしくておいらの帰りを首を長くして待ってたみた。
すぐに一緒に公園に行って遊ぶ。一時間ほど遊んで帰ってきたら疲れたのかお昼を食べてる途中にお昼寝してしまった。
午後もどこか遊びに連れていこうと思ってたけど、予定を変更しておいらの自転車を洗車。久しぶりに二台の自転車を洗車して注油。ピカピカの自転車は気持ちいいね。
そんな感じです。
2014年7月5日土曜日
2014/7/5(土)
雨。
今週も雨ですか。せっかく外で走れる土曜日なのに残念です。さすがに土曜日にローラーをやるモチベーションは今週もありませんでした。
午前中はヨヨチビをプールに連れて行って、午後は毎週お決まりのロヂャースでお買い物。
買い物から帰ってきたら、ヨヨチビを久しぶりに実家に連れて行って遊ばせる。主におばあちゃんに遊んでもらい、その間おいらは昼寝。ちょくちょくヨヨチビがちょっかいを出してきたので五分間隔くらいで寝たり起きたり。でもスッキリした。
そんな感じです。
今週も雨ですか。せっかく外で走れる土曜日なのに残念です。さすがに土曜日にローラーをやるモチベーションは今週もありませんでした。
午前中はヨヨチビをプールに連れて行って、午後は毎週お決まりのロヂャースでお買い物。
買い物から帰ってきたら、ヨヨチビを久しぶりに実家に連れて行って遊ばせる。主におばあちゃんに遊んでもらい、その間おいらは昼寝。ちょくちょくヨヨチビがちょっかいを出してきたので五分間隔くらいで寝たり起きたり。でもスッキリした。
そんな感じです。
2014年7月4日金曜日
2014/7/4(金)
アメリカンドッグ。
昨日のおはサイのダメージで脚がダルダル。ローラー練ではここまでダルくなるのはめったにないので、おはサイのほうが強度は高いのか。もっとローラーで強度を上げなければ。
そう感じて始めたローラーだったけど強度上がらない。超キツイ二分インターバルなんかできそうもないし、今日はきついのを50分一本勝負。
正直(正確)にいうと、いつものキツイのを20分より少し強度を落とした。だって強度上げられなかったんだもん。でもかなりキツかった。ローラーは精神的にもキツイな。
そんなローラー練をやったご褒美に、お昼にアメリカンドッグを食べてしまった。食べてしまったって書くと悪い事をしたみたいだな。別に悪い事じゃないのに。ホントここのところアメリカンドッグのことばかり考えてるな。
そんな感じです。
昨日のおはサイのダメージで脚がダルダル。ローラー練ではここまでダルくなるのはめったにないので、おはサイのほうが強度は高いのか。もっとローラーで強度を上げなければ。
そう感じて始めたローラーだったけど強度上がらない。超キツイ二分インターバルなんかできそうもないし、今日はきついのを50分一本勝負。
正直(正確)にいうと、いつものキツイのを20分より少し強度を落とした。だって強度上げられなかったんだもん。でもかなりキツかった。ローラーは精神的にもキツイな。
そんなローラー練をやったご褒美に、お昼にアメリカンドッグを食べてしまった。食べてしまったって書くと悪い事をしたみたいだな。別に悪い事じゃないのに。ホントここのところアメリカンドッグのことばかり考えてるな。
そんな感じです。
2014年7月3日木曜日
2014/7/3(木)
おはサイ。
久しぶりにおはサイに行ける。今年はほとんど行けないので貴重なおはサイです。
とりあえず予習で彩湖を二周半。スプリントポイントで二回程もがいてみる。これで気持ち悪くなり脚はピヨピヨ。もう一周できたけどスタート場所に。
貴重な練習なので最初から上げて行く。そしてホーム最後には売り切れる。あとは後ろで耐えるのみになってしまった。
一番後ろかそれに近い所にいたので、これだけ人数がいると、管理橋後のホームストレートに入った所と、バックストレートに入った所で集団が縦に伸びてインターバルがかかってかなりキツイ。
この人数だと真ん中より前のポジションのほうがラクじゃないか?とにかく三分に一回、30秒位フルもがきしてる感じ。
ローラーばかりの練習で着いていけないと思ったけど、なんとか最後まで千切れなかった。でも三周目に集団のスピードが緩んだ時に前に上がらないで休んでしまったのは反省。せっかくの貴重な練習なのにサボってしまった。
群馬、石川前に本番並みのスピードで練習できて良かった。今度はいつ行けるか分かりませんが、またよろしくお願いします。
そんな感じです。
久しぶりにおはサイに行ける。今年はほとんど行けないので貴重なおはサイです。
とりあえず予習で彩湖を二周半。スプリントポイントで二回程もがいてみる。これで気持ち悪くなり脚はピヨピヨ。もう一周できたけどスタート場所に。
貴重な練習なので最初から上げて行く。そしてホーム最後には売り切れる。あとは後ろで耐えるのみになってしまった。
一番後ろかそれに近い所にいたので、これだけ人数がいると、管理橋後のホームストレートに入った所と、バックストレートに入った所で集団が縦に伸びてインターバルがかかってかなりキツイ。
この人数だと真ん中より前のポジションのほうがラクじゃないか?とにかく三分に一回、30秒位フルもがきしてる感じ。
ローラーばかりの練習で着いていけないと思ったけど、なんとか最後まで千切れなかった。でも三周目に集団のスピードが緩んだ時に前に上がらないで休んでしまったのは反省。せっかくの貴重な練習なのにサボってしまった。
群馬、石川前に本番並みのスピードで練習できて良かった。今度はいつ行けるか分かりませんが、またよろしくお願いします。
そんな感じです。
2014年7月2日水曜日
2014/7/2(水)
寝坊。
ふと気が付いたら五時前。やべー寝坊した。
でも今のおいらは高尾山並みに高いモチベーションがあるので急いで起きてローラー開始。
アップ中に考えるてたことは、富士山並みに高いモチベーションだったら寝坊しないんだろうな。
今日は時間がないのでキツイのを20分を一本。高回転ペダリングを三分。片脚ペダリングを30秒づつ。寝坊したので合計30分のローラー練。なんか物足りないな。
そんな感じです。
ふと気が付いたら五時前。やべー寝坊した。
でも今のおいらは高尾山並みに高いモチベーションがあるので急いで起きてローラー開始。
アップ中に考えるてたことは、富士山並みに高いモチベーションだったら寝坊しないんだろうな。
今日は時間がないのでキツイのを20分を一本。高回転ペダリングを三分。片脚ペダリングを30秒づつ。寝坊したので合計30分のローラー練。なんか物足りないな。
そんな感じです。
登録:
投稿 (Atom)