本日は、あさタマに参加してきました。
TOJの時よりしんどかった~ローテションで後ろに下がった時に、そのまま千切れそ~毎回なんとか喰らいつくていく。もっと余裕が欲しい。そのためにはもっともっと練習だ!
さて、先日の落車のダメージは・・・見たくないけど・・・
STI削れちゃった~ハンドルも削れただけかと思ってたら曲がってたよ!!

スポークが切れてる。

ひん曲がったホイール。

割れたヘルメットその一。

割れたヘルメットその二。

削れたペダル。

シューズのカーボンソールも削れてる!

ジャージが・・・これが一番ショック。
TOJのリザルトを見たが、7分位遅れてゴールしてた。落車してすぐにスタートしたつもりだったけど・・・やっぱり記憶がない??落車現場ではなにをしてたんだろ??
そんな感じです。
8 件のコメント:
昨日はお疲れ様でした~。
実はオイラなんてローテで下がったときに何度か付ききれませんでした(汗)
あ、オイラ的にダメージ写真の中で一番ショックなのはカーボンシューズです。
一番値が張りそうなので・・・(笑)
被害甚大ですねぇ。
ジャージが一番ショックという言葉に“愛”を感じましたよ。
「大丈夫、君は強くなれる!」
なんてな~w
私も後ろに下がった時にそのまま千切れそ~っていうか、この前ちぎれました。。。
下がる時にスピードを落としすぎちゃってるから、足使っちゃうみたいです。
ローテーションってあんまり経験ないので、毎週教えられることが多い彩湖練です。
来月、お試しであさタマにも参加してみるつもりなので、その時はまたよろしくお願いしまーす♪(^^)
>ホビダーさん
お疲れ様でした~
ホビダーさんは、後ろに下がった時は、独走の練習してるのかと思ってましたよ~
カーボンシューズがお値段的には一番!なんとか使えそうなので、このまま使用。ただ、お値段が一番なので、新しいのを買えないだけw
>row-kumaさん
最初はジャージが破けてるのに気がつかなかったんですよね~
落車してジャージが破けなかったなんてラッキーなんて思っていたから、よけいにショックでしたよ~
>ヨヨマンさん
ローテションって難しいですよね~
自分も、下がる時にスピードを落としすぎてるのかな?今度から気をつけよ~
おっ
来月はあさタマに来ますか!よろしくで~す。
身体が一番大事ですから!!
走れるんですから、よかったですよね。
ところで、「彩湖練」と「あさタマ」って
どう違うの?
>あらごんさん
そうですよね~体のほうは軽傷でよかったです。
彩湖練とは、彩湖での練習会のことを指すと思われ、その中の水曜日に開催してる練習会をあさタマと呼んでます。
コメントを投稿