久々の「四万吉うどん」へ。のれんをくぐると、湯気と出汁の香りが「おかえり」と言ってくる。なんか駐車場が増えてる。迷わず鳥塩うどんを注文。澄んだスープにやわらかい鶏、そしてツルツルの麺。うん、やっぱりこれだ。心と胃袋が同時に温まる。
帰り道、せっかくだからと道の駅めぐり。まずは「よしみ」で地元野菜を物色し、次に「おけがわ」へ。焼きたてパンは人気で、残っていたのはいちご味だけ。しかし諦めず探したら、生ドーナツを発見!ふわもち食感にほおがゆるむ。うどんからドーナツまで、炭水化物に愛された一日だった。
向かい風に『ごめんなさい』
久々の「四万吉うどん」へ。のれんをくぐると、湯気と出汁の香りが「おかえり」と言ってくる。なんか駐車場が増えてる。迷わず鳥塩うどんを注文。澄んだスープにやわらかい鶏、そしてツルツルの麺。うん、やっぱりこれだ。心と胃袋が同時に温まる。
帰り道、せっかくだからと道の駅めぐり。まずは「よしみ」で地元野菜を物色し、次に「おけがわ」へ。焼きたてパンは人気で、残っていたのはいちご味だけ。しかし諦めず探したら、生ドーナツを発見!ふわもち食感にほおがゆるむ。うどんからドーナツまで、炭水化物に愛された一日だった。
20250914(日)
世界陸上を見てきた。午前中の部だから予選ばかりだった。メインは女子マラソン。小林選手の力走に胸が熱くなりゴール後涙ちょちょぎれ。
感動の余韻を甘いもので締めようとキルフェボンに。イートインは混んでたのでテイクアウトで。
腹ごなしに寿司でも…と入ったら、まさかの高級カウンター寿司。回転寿司気分で「サーモン3皿!」なんて言わなくてよかった。緊張マックスだったが美味しかったのでまた行ってみたい。
そんな感じです。
約二年ぶりのキャンプでふもっとぱらへ!…が、まさかの曇り空で富士山は不在。新品テントだか買ったのは二年前。張り方はモデルチェンジ前のテントほとんど変わらないのでサクッとはれた。
昼は焼きそばをジュージュー、夜は焼き鳥で乾杯!調子に乗って飲みすぎたらトイレが近いがトイレの場所は微妙に遠い。。場所選び完全にミスった…と落ち込む間もなく雨。デビュー戦のテントなのに…